演奏会の記録(目次)に戻る

男声合唱団 コールバッカス 第2回演奏会

 ―−− 盛会裏に無事終了(大成功)−−−2kato.gif (86234 バイト)  

 アンコール演奏

平成13年10月14日、満員のお客様を迎えて、第2回演奏会を講評裡に無事に終了することができました。(出演団員:32名)

打上会でいただいた加藤先生、中川先生からのお言葉を聞き、いつもの本番に強いバッカスが今回も再現したと思います。

応援していただいた皆様に心より感謝を申し上げます。    男声合唱団 コールバッカス

 

男声合唱団 コール・バッカス 第2回演奏会 プログラム

場所 高槻市現代劇場中ホール  平成13年10月14日(日)午後2時開演

第1ステージ    指揮 太田睦夫   Pf 榊原契保先生 (30分)

愛唱曲集  シーシャンティ   I’ve got Six Pence
                Rolling Home
                    Swansea Town
                Shenandoah

     Battle Hymn of the Republic

     Dry Bones

第2ステージ    指揮 中川保子先生   Pf 片野涼子先生  (30分)

ヨーロッパ抒情曲集       ます(シューベルト)
                      たび(シューベルト)
                春のあこがれ(モーツアルト)
                希望の歌(シベリュース・フィンランディア)

 日本抒情曲集         早春譜
                叱られて

                待ちぼうけ
                浜辺の歌

 休憩 15分

第3ステージ    指揮 加藤直四郎先生 オルガン 三森尚子先生  (30分) 

 グノー ミサ曲 第2番    Krie
                Gloria
                Credo
                Sanctus
                      O Salutaris
                Agnus

アンコール演奏          (15分)

         加藤先生  悪人の謀

         中川先生  箱根八里                    Pf 片野先生

         太田睦夫  遠く行きたい       Pf 榊原先生

ステージ写真

 第2ステージ

2nakagawa.gif (89070 バイト)

 第1ステージ

2oota.gif (85036 バイト)

男声合唱団 コールバッカス

 平成6年6月、高槻市民合唱団や高槻市及びその周辺で合唱を楽しんできた人の中で、混声合唱にあき足らず男声合唱が歌いたいという仲間が集まってつくった「男声合唱団コール・バッカス」に私はスタートから参加しました。始めは12−3名だった仲間が今回は32名で演奏できるようにまで成長いたしました。

 団員一同、また明日への希望に燃えて、がんばっていこうと考えております。

 演奏会にご来場いただいた皆様、ご都合でおいでになれなかったバッカスのシンパ、応援団の皆様に心から御礼を申し上げます。

演奏会の記録(目次)に戻る