男声合唱団コールバッカス

演奏会の記録へ戻る

2010年9月19日(日) 高槻現代劇場大ホール

男声合唱団コールバッカス 第6回 演奏会

(写真で綴る演奏会)

 好天気に恵まれ、900名のお客様をお迎えして、盛会裡に無事演奏会を終了することができました。

第1ステージ

「晩 祷」  6曲  第1番、第3番、第6番、第7番、第8番、第10番

作曲:ラフマニノフ  編曲:古瀬 徳雄   指揮:古瀬 徳雄

1st-mini.jpg (151271 バイト)

団 長 挨 拶

dantyo-mini.jpg (155895 バイト)

第2ステージ

 「にほんのうた」 6曲

   作詞:永 六輔 作曲:いずみ たく  編曲:尾瀬 肇

 ボーイズビーアンビシャス  銀杏並木  女ひとり

 黒部四代  終電車ブルース  筑波山麓合唱団

 指揮:石原 祐介 エレクトーン:日高 恵子 ピアノ:片野 涼子

2st-mini.jpg (155062 バイト)

終電車ブルースの前に

「酔いどれて」

B2 中嶋さん

yoidore.jpg (129865 バイト)

2st-tkb-mini.jpg (163741 バイト)

筑波山麓男声合唱団のフィナーレ

第3ステージ

  「水のいのち」 5曲 作詞:高野 喜久雄  作曲:高田 三郎

  雨  水たまり  川  海  海よ

  指揮:石原 祐介  ピアノ:片野 涼子

3st-mini.jpg (155476 バイト)

司会者

sikai.jpg (122162 バイト)

hanataba.jpg (134293 バイト)

先生方に花束贈呈

 思い出のステージ

「秋のピエロ」 作詞:堀口 大学  作曲:清水 修

指揮:石原 祐介    

「箱根八里」  作詞:鳥 まこと 作曲:滝 廉太郎

         指揮:太田 睦夫  ピアノ:片野 涼子

「ムノガヤレータ」 ロシア聖歌 編曲:加藤 直四郎

     指揮:古瀬 徳雄         

4st-mini.jpg (163744 バイト)

最後に会場の皆様とご一緒に

「花の街」  作詩:江間 章子  作曲:団 伊玖麿
        指揮:太田 睦夫  ピアノ:片野 涼子  

「ひとこと」

 一番仕上がりが遅れた「晩祷」は、開場直前30分の古瀬先生の特別練習を入れるという離れ業となりました。

 楽しい打ちあげ会で話し合った、団員の感想は「いろいろミスもあったけれど、思ったよりも良い演奏ができた。最後の2−3ヶ月、強行日程で練習した努力はお客様にも感じて頂けたのではないか」ということでした。

(文責:MM)

演奏会のチラシ

6contirasi.jpg (762696 バイト)

演奏会の記録へ戻る